スポンサーリンク
プロフィール

こんにちは。はじめまして。はるかなです♪
この度は「はるかなキセキログ」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
このブログでは、14年間妊活において、39歳で姫・42歳に王子の高齢奇跡出産。
女・妻・嫁・母の体験談。
新天地移住し妊娠出産までは、音楽教室講師・ピアニストとして演奏活動していました体験談。
自分磨きやイベントなど。気になるキセキ(軌跡・奇跡・輝石)情報をご紹介します♪
ブログに「キセキ」の言葉を入れた理由
ドメインにキセキといれたのは、同じ時間に出産したキセキ体験をしていて忘れることができないからです。
私は20歳で受けた病気手術後、腹腔内癒着が酷かったようで、もしかしたら自然妊娠はスムーズにいかないことを告知されていました。
ですので結婚相手は理解ある方であること。
奇跡的ご縁の夫です。
結婚と同時に不妊治療スタートして最初に妊娠できたのですが。。。
せっかくお腹に来てくれた子供は、30歳で出産と同時にお空へ見送ることとなりました。
壮絶な悲しみで記憶のない数ヶ月。
私の心を癒してくれたのは、音楽。ピアノを弾くことでした。
海外オケの日本ツアーの時、共演させていただけた奇跡。
その後、その国でのコンサートへ声をかけて頂き、ヨーロッパでの演奏を経験できた奇跡。
音楽活動に邁進し、後進の育成にも力を注ぎながらも、不妊治療をずっと続けました。
妊娠はするのですが、不育症もあったようで、妊娠しては悲しい別れが続き、、、着床もしない。
流産2度以上続くと、やっと診断がつけられた不育症治療にも専念しました。
そしてやっと39歳の時に無事に産まれた女の子。
1人目も女の子でした。
この2人の出生時間が。○時○分。同じ時間だった!
すごい確率の奇跡!ミラクル!
「○時○分です。おめでとうございます~♪」って時間聞いた瞬間。
不思議体験というかフラッシュバックといいますか。言葉ではうまく伝えられない空間と映像?につつまれました。
時間があまりにも気になったから、出産に立ち会った後、自宅に戻った主人に連絡。
9年前の天使ちゃんの母子手帳みてもらったら、やはり出生時間が同じでした!
もちろん時間確認した夫、絶叫です!
生まれ変わり。なのかもしれない・・・とキセキ体験に震えた1日でした。
一人目の出生時間は悲しいことに、お空へ旅立った時間となりましたが、姫☆誕生のおかげで、この時間から、止まっていた時間が動きだすことに🎶
この9年間の間に、とまってた感情が沢山あったな。っと軌跡を辿るたびに改めて感じます。
そこから3年後の42歳。今度は帝王切開出産で息子くん誕生♪
この出産も奇跡!奇跡!の連続でした。
なんせ妊娠中に卵巣腫瘍が見つかりました。
出産頃には大きくなったので、産声きいてお顔見た後、そのまま私は摘出手術。
腫瘍のレベルによっては、人生が大きく変わる瀬戸際で落ち着かない精神状態も経験するのですが、まだ3歳にもならない娘の育児もあり、顔は笑顔でも心は。。。て、女優にでもなったつもりで、不安がお腹の子にも目の前の子供にも伝わらないよう、演じていた数ヶ月が思い出されます。
この期間に私を支えてくれたのは、現実世界では夫と家族です。
が、見えない世界。
お空へ光になった天使ちゃんたちと不思議と繋がっているかのような、メッセージを受け取れる感じの体質に、壮絶な経験から変化してしまった私。
ショックが多きすぎて、立ち直るために心理的に聴こえるっていう思い込みが強すぎて、こうなったのだろうか。。。と、この体質に悩むこともありました。が
ここ1年半ほど、書けずにいましたが、この私の体質を確認する期間でありました。
今後もスローペースかもしれませんが、休んでた期間中の色々な体験も含め、沢山のキセキに出会い。ある意味、引き寄せたキセキを紐解きながらお伝えして行きますので、よろしくお願いいたします。
2023年3月21日からの記事には、私の体質確認期間中で確信しましたので、お役に立てますよう、愛を持って、キセキのメッセージをお届けしていきます🎶
私と同じような思い、経験をしているママたちへ
授かった尊い子供をお空へ見送ることになってしまった方。
流産を繰り返し不育症を経験された方。
不妊治療をされてる方。治療はじめて夫婦のすれ違いや考え方の違いで、悩んでる方。
私の体験が少しでもお役に立てますよう。心のおとなりにいれたら。っという一心で書きます。
あなたは愛に包まれていること。お空の天使ちゃんたちは順番を待っていること。
私の元に届くメッセージは、ずっと思い込みだと思っていたのですが、この一年、そうじゃない!って思うほどのキセキを体感しました。
お勉強しまして、信じて感じて、書くことを、勇気を出していきます。
沢山のメッセージをお届けしていけますように、お祈りください。
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。
はるかな
2023年3月21日 宇宙元旦