子供の小学校選び悩む!悩みませんか?結果、附属小学校へ決めた体験談!

ママ雑談

子供の小学校選び悩みませんか?

移住家族で、親戚や身寄りいないと土地柄や小学校評判もわかりません。

幼稚園探し同様に、ネットで調べ。

数点候補挙げては、子供と体験へいき、ここにしよう!と決めたのを思い出しました。

そして次は小学校選び。

我が家は結果、附属小学校へ決めましたが、それまでの体験談を備忘録かねて書いてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

子供の小学校選び悩みませんか?

小学校選び、悩みました。

大好きな個性強めのわが子のことで、小学校選び悩む、ほんと悩みました。

この校区の方は、こちらの小学校です。と。。。

役所からのハガキのまま指定された公立小学校へ

と。選択肢1つならいいですけどね。

令和時代、情報多いし、選択できちゃいます。

個人の情報有る無しで選択・決断かわる時代

 

だからこそ情報収集かねて、幼稚園でママ友さんに聞きまくり!

地元じゃない私達夫婦に地元で育ったママ友・パパ友さん、どんどんドシドシ情報くださいます。

その情報によると

  • 校区関係なく通える自然の中の小学校があるということ。
  • 国立附属小学校に通える場所だということ。
  • 私立小学校にも通える場所だということ。
  • 隣の校区の評判良いところに入れたいときの裏技

聞いたものの、聞いてしまったがため、また悩む。

 

親が通う小学校ではないですけれども、情報は大事です。

我が家は幼稚園決めたときと同じ。

まずは候補あげた小学校へ見学へ行くことにしました!

オープンスクールある日を調べて見学へ。

電話して見学できるところは、日程予約して見学へ。

 

我が家はオープンスクール、情報とりおくれて、年長さんで行きました。

行ったとき、やはり年中さんでの参加が多かったです。

 

希望の3校を見学終えて、親子おはなし愛♪

  • 私立小学校は通学に時間がかかりすぎ不便で、子供の反応が低かったのでやめました。
  • 校区外でもいける田舎の自然の中での小学校は1つ上のお友達が通ってるので候補に。
  • 同学年のお友達と一緒にいける校区の小学校も、勿論、候補に。
  • 実験や研究好きな子供にあいそうで、教室の雰囲気に良い反応を示していた附属小学校も候補に。

見学したときの本人の反応集めた情報家族スタイル無理なく合致するところ。

3校に最終しぼって行動開始しました!

 

スポンサーリンク

小学校選びはいつから?

小学校選びは年少さん!

全ての情報は、幼稚園はじまって得れます。

  • 校区の小学校に通わせてるママ友さんにしかわからないこと。
  • 昔から住んでる人にしかわからないネットにない情報。

幼稚園でママ友さんから情報がどんどん入ってくるのでアンテナ立てときましょう

 

幼稚園からお受験考えてる方で情報少ない方。

幼児教室など0歳から通えるお教室へ行ってみるのもおススメします。

そこで出会うママさんや先生に沢山、情報いただけますよ。

 

我が家は、幼稚園お受験してません。

自然の中で遊べる幼稚園重視しました。

でも選択肢の幅が増えるように、幼児教室へ通っています。

現代の習い事教室も体験したい!親の好奇心のほうが勝っているともいえますが。

幼児教室は子供達も楽しみにするほど教材プログラムが豊富なので、親子で楽しく通えています。

それに田舎育ちの私達夫婦では、体験できないお教室!

ほんと親のほうがワクワクしちゃって。

子供いるからできる経験!

子供できるまでの11年間が妄想ママだっただけに。

親子で現実に体験できるとなると、チャレンジしたい!

 

子供の無限の才能を感じることができ、親子で楽しく過ごせて、あっという間です!

上の子が3歳、下の子は0歳から幼児教室コペル通ってます。

子供の月齢にあわせた家での親子遊びや声のかけかたなど。

子育て悩みはつきものだから、アドバイスもらえて安心できます。

 

スポンサーリンク

結果、附属小学校へ決めた!

小学校選びに悩んだ結果、附属小学校へ決めたのは。

  • 見学したときの本人の気持ち。
  • 見学のときに頂いた資料やホームページなどのネット情報。
  • 通ってる親御様から頂いた情報。
  • 通学時間や家族それぞれの時間に無理がない。
  • なんとなく~の家族の直感!

で選びましたが、決定する前に附属小学校は試験があります。

 

まずは第一次選考突破へ向けて、親子で過去問題を繰り返しました。

2週間後、第一次選考結果発表が掲示され、受験番号確認し合格

合格者番号確認後、第二次選考は抽選でしたので、所定の場所に移動し、保護者が抽選!

もう生きた心地ゼロでした。。。

 

感染症対策もかねて、抽選に参加する保護者以外は入ることすらできません。

他に候補の2校もあったので、絶対、合格してないとダメ!とかもなく、気楽な感じのつもりでしたが。

会場の雰囲気に度緊張!

本抽選引く順番きめる席順のくじ1番をひきあててしまったので、、、1番前。

ほんと、今までにない緊張体験してきました。

抽選結果は、、、後日ではなく、すぐ開示。

第二次選考結果も無事、合格

くじ運ためてて良かった~~~!

ということで、附属小学校入学権利も揃って、候補3校について、親子おはなし愛

 

結果、附属小学校へ入学することに決定しました。

 

スポンサーリンク

まとめ

子供が産まれたらドンドンはじまる新しいイベント!

その1つに6年間もお世話になる、子供の小学校選び!

「子供の小学校選び悩む!悩みませんか?結果、附属小学校へ決めた体験談!」

として書きながら振り返って。

一番良かったことは、お受験したことで、親子の勉強に向かう時間が増えたことです。

娘だけに勉強させるのではなく、夫も私も勉強したかったことで、同じ時期に試験受けました!

見事!私も夫も合格

新しい扉が開かれました~家族で支え愛、協力し愛、次のステージも大いに楽しんでいきます♪

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました